今回はその2つの関数について調べてみました。
サンプルコード 実行結果
scandir
array(11) {
[0]=>
string(1) "."
[1]=>
string(2) ".."
[2]=>
string(9) ".htaccess"
[3]=>
string(13) "BenchMark.php"
[4]=>
string(8) "Util.php"
[5]=>
string(14) "Validation.php"
[6]=>
string(3) "doc"
[7]=>
string(3) "git"
[8]=>
string(9) "index.php"
[9]=>
string(8) "test.php"
[10]=>
string(9) "test2.php"
}
glob
array(8) {
[0]=>
string(13) "BenchMark.php"
[1]=>
string(8) "Util.php"
[2]=>
string(14) "Validation.php"
[3]=>
string(3) "doc"
[4]=>
string(3) "git"
[5]=>
string(9) "index.php"
[6]=>
string(8) "test.php"
[7]=>
string(9) "test2.php"
}
上記の結果のように、scandirではカレントディレクトリを表す"."と、親ディレクトリを表す".."、さらには"."から始まる隠しファイルも取得できるようです。
逆に言えば、globではこれらのファイル名は取得できないということですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿